忍者ブログ
お役立ちブログ
[97] [291] [98] [129] [292] [99] [130] [131] [293] [100] [101]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結婚式、入学式など各種パーティにあなたの耳もとを優美に演出豪華煌きイヤリング
75歳以上を対象とする「後期高齢者医療制度」の名称が、福田康夫首相の指示で突如「長寿医療制度」に変更された。

しかし、名称が変更しても内容が変わるわけではない。同制度は、75歳以上が現在加入している国保や健保を脱退させられ、新たに組み入れられる独立した保険である。

たとえば、息子の扶養家族として健康保険に加入していた人が、今度は年金天引きで保険料を徴収される(月1万円程度といわれる)。保険料は2年ごとに改定されるが、「後期高齢者」の数が増えれば自動的に保険料が引き上がる仕組みになっている。また、病院に払われる診療報酬も別建てになっており、「後期高齢者」に手厚い医療機関は経営を圧迫することになる。「高齢化社会」といわれる現代、今後は保険料の高額化と医療の劣悪化というダブルパンチが心配されるわけだ。

これは、現在75歳以上の人だけでなく、全国民的に医療福祉の後退を認識しなければならない制度である...

ニュースの続きを読む

(引用 yahooニュース)
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
メルマガ
メルマガ登録・解除
 
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
(12/15)
(12/17)
(12/18)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/23)
(12/24)
(12/25)
(12/26)
(12/28)
メルマガ
フリーエリア