お役立ちブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月29日に、「東京国際アニメフェア2008」にて、TVアニメ「アリソンとリリア」のステージイベントが開催された。
イベントには、ヒロイン“アリソン”役の水樹奈々さん、“ヴィル”役のくまいもとこさん、そして原作小説「アリソン」および「リリアとトレイズ」を手掛けた時雨沢恵一先生が出演。放送が間近に迫っていた本作についてさまざまなトークを繰り広げていた。以下に、その模様を紹介していくので、ファンはぜひチェックしてもらいたい。 イベントでは、まず本作のプロモーションムービーが上映。水樹さんが「もうこれを見るだけでワクワクしてきますね!」とムービーの出来によろこびのコメントを口にし、時雨沢先生も作中に登場する飛行機に関して「モデルになっている飛行機があるので、全部設定を送って作ってもらいました」とうれしそうに話していた... ニュースの続きを読む (引用 livedoorニュース) PR
13日午後3時15分ごろ、松江市殿町の島根県庁舎1階のガラス製壁面に、同市八束町の男性(75)が運転する軽乗用車が突っ込み、県民室内の壁に衝突して止まった。男性は病院に運ばれたが、死亡が確認された。同乗していた出雲市の女性(58)にけがはなかった。
男性に外傷はなく、女性が「ぶつかる直前、上を向いて運転していた」と話していることから、県警松江署は男性が運転中に病気で意識を失ったとみて調べている。 【関連記事】 県職員、酒気帯びで逮捕=軽トラに衝突-高知 【関連記事】 踏切で特急に車衝突=ブレーキ跡なし、男性重傷-津 【関連記事】 トラックと衝突、3人死亡=パトカーが追跡、見失う-大津 【関連記事】 和歌山市議が酒気帯び運転=三差路で当て逃げも?-県警 【関連記事】 死亡男性を書類送検=7人死傷、危険運転容疑-飲酒助長で女性も・警視庁 (引用 yahooニュース) ■■
4月1日はフレッシュマンたちだけではなく、新社長たちがスタートを切る時でもある。経営にスピードが求められるから、6月の株主総会を待っていられないのだ。今年の「わせ社長」の傾向はどうか。 年齢で見ると、若手社長は格安旅行大手エイチ・アイ・エスの平林朗氏40歳。いかにもベンチャー企業らしい。 60歳前後は、新日鉄、三菱重工業、丸紅など日本を代表する企業でこちらも“いかにも”といった印象だ。 しかし、ひと皮むけば違った事情が見えてくる。 証券業も手がけるエイチ・アイ・エスは昨年、度重なるシステムトラブルで金融庁から改善を求められていることがあってか、情報システム出身者の平林氏を起用。 50歳の樋口泰行氏を予定通りトップに就けたマイクロソフトは「『ウィンドウズ・ビスタ』の売れ行き回復を狙う。日本ヒューレット・パッカードやダイエー社長を歴任した樋口氏の経験に加えて、コンピューター分野に精通しているところを見込んでいる」(家電関係者)...
ニュースの続きを読む (引用 livedoorニュース)
市長死去に伴う兵庫県高砂市長選は13日投開票され、前副市長の登幸人(のぼり・ゆきひと)氏(57)=無所属=が、元市議の加古秋晴(かこ・ときはる)氏(70)=同=を破り初当選を果たした。投票率は47.14%だった。
確定得票数次の通り。 当22312 登 幸人=無新<1> 12789 加古 秋晴=無新 (引用 yahooニュース) ■■
岡山市のマンション駐車場で昨年10月、住人の職業不詳岩野洋一さん=当時(41)=が射殺された事件で、岡山東署捜査本部は8日、今年2月に大阪市のホテルで拳銃自殺した岡山市の無職大道浩範容疑者=当時(37)=を、容疑者死亡のまま殺人と銃刀法違反の疑いで書類送検した。 調べでは、大道容疑者は昨年10月18日午前3時50分ごろ、岡山市赤坂本町のマンション駐車場で、車で帰宅した岩野さんの腹部などに拳銃3発を発射し、殺害した疑い。 大道容疑者は今年2月、交通事故を装った保険金詐欺事件の容疑者として指名手配されたが、同月25日、大阪市中央区のホテルで妻子と死亡しているのが見つかった。部屋には、事件に使われた拳銃のほか、岡山東署長あての封書が残され、岩野さん殺害の状況などが書かれていた。 大道容疑者は岩野さんから借金をしており、捜査本部は2人の間に何らかのトラブルがあったとみている。
(引用 livedoorニュース)
滋賀県は2006年の製造業の貿易実態調査をこのほどまとめた。貿易取引で9割を占める大手企業が活発で、輸入額は4年連続で過去最高を更新し、輸出額もほぼ前年並みの高水準となった。
輸入額は前年比26・7%増の3309億円で初めて3000億円の大台を超えた。家電や電子機器関連の電気機械器具製品が1・5倍増の850億円で、シェアが前年から5ポイント増の25%強に伸びた。大手メーカーがコスト削減のため、海外の部品調達を強化しているためとみられる。 輸出額は7031億円で前年比1・1%減と4年ぶりに下落したが、前年に続き7000億円台を保った。電気機械器具製品が1・2倍増の3220億円で、シェアは10ポイント増の46%近くに上昇した。 調査は従業員30人以上の県内製造業を対象に行い、388事業所(回答率41・6%)が答えた。 県国際課は「大企業はグローバル規模で事業展開を進めており、輸出入とも高水準が続くだろう」と話している... ニュースの続きを読む (引用 yahooニュース)
75歳以上を対象とする「後期高齢者医療制度」の名称が、福田康夫首相の指示で突如「長寿医療制度」に変更された。
しかし、名称が変更しても内容が変わるわけではない。同制度は、75歳以上が現在加入している国保や健保を脱退させられ、新たに組み入れられる独立した保険である。 たとえば、息子の扶養家族として健康保険に加入していた人が、今度は年金天引きで保険料を徴収される(月1万円程度といわれる)。保険料は2年ごとに改定されるが、「後期高齢者」の数が増えれば自動的に保険料が引き上がる仕組みになっている。また、病院に払われる診療報酬も別建てになっており、「後期高齢者」に手厚い医療機関は経営を圧迫することになる。「高齢化社会」といわれる現代、今後は保険料の高額化と医療の劣悪化というダブルパンチが心配されるわけだ。 これは、現在75歳以上の人だけでなく、全国民的に医療福祉の後退を認識しなければならない制度である... ニュースの続きを読む (引用 yahooニュース)
8月の北京五輪に出場するU-23(23歳以下)日本代表の反町康治監督(44)が、五輪本大会での決勝トーナメント(T)進出に備えて「現地調査」を行う。8日、都内で同代表のスタッフ会議を開き、今後のスケジュールなどを確認。20日に北京市内で行われる五輪組み合わせ抽選前に現地入りし、決勝T会場となる北京工人体育場を視察する考えを明かした。
抽選前日の19日には同体育場で、ガーナ-ブラジルの女子五輪予選大陸間プレーオフが行われる。警備や芝の管理など、五輪本番を想定した試合運営となるため、事前視察の情報は有益だ。指揮官自身にとっても、日本代表だった90年7月のダイナスティ杯・韓国戦でプレーした思い出の地だけに「女子の試合を見に行くかもしれない。(会場が)どう変わっているのかも楽しみ」と言う。 U-23代表は今月21日~23日まで首都圏で強化合宿を実施。25人前後を招集する予定で、反町監督は「(候補選手の)大枠の中から招集するのは最後になる」と本格的な選手選考に取り掛かる方針... ニュースの続きを読む (引用 yahooニュース)
ニワンゴが運営する「ニコニコ動画」は4月8日、MTV Networks Japanが権利を持つ動画の配信を始めた。昨年10月に開始予定だったが遅れていた。
【拡大画像】 MTV専用ページを新設し、「ビーバス&バットヘッド」「MTV Pimp My Ride~車改造大作戦!~」など9タイトルを配信する。 このほどドワンゴが、日本音楽著作権協会(JASRAC)の管理曲をニコニコ動画で利用するための包括的な契約を結んだことを受け、「両社が、配信を始める好機だと判断した」(ドワンゴ広報部)という。 MTVは「ニワンゴのコンテンツの権利者への権利保持の姿勢や新しいビジネスモデルの構築への取り組みを評価している」とコメントしている。 今後作品数を増やしていくほか、専用ページの広告商品を共同で開発し、販売する予定だ... ニュースの続きを読む (引用 yahooニュース) |
カレンダー
最新コメント
最新記事
(08/02)
(07/31)
(07/29)
(07/27)
(07/25)
(07/23)
(07/21)
(07/19)
(07/17)
(07/15)
(07/13)
(07/11)
(07/09)
(07/07)
(07/05)
(07/03)
(07/01)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
(12/15)
(12/17)
(12/18)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/23)
(12/24)
(12/25)
(12/26)
(12/28)
メルマガ
フリーエリア
|