お役立ちブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
国立大学法人発注の施設整備をめぐる汚職事件で、贈賄容疑で逮捕された五洋建設の関連会社顧問、倉重裕一容疑者(58)が、文部科学省の前文教施設企画部長、大島寛容疑者(59)に渡した現金50万円には、整備事業の情報をいち早く知ることのほか、大島容疑者の国会答弁に対する謝礼の意味が込められていた可能性が浮上している。警視庁捜査2課は、2人の密接な関係が国会答弁をゆがめることがなかったか、現金の趣旨をさらに慎重に捜査している。
■擁護でかわす 問題の国会答弁は、平成18年3月23日の参院予算委員会で、野党議員の質問に大島容疑者が答えた。議員は資料などを示し、「7億5000万円以上の工事は4年間で30件だが、そのうち天下り企業が受注したのが25件」と指摘、文科省OBが天下っている企業と文教施設工事の受注状況をただした。 この議員は、配管工事会社に天下りした文科省のOB会員で構成する任意団体「櫟(くぬぎ)の会」の存在にも言及... ニュースの続きを読む (引用 yahooニュース) PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新コメント
最新記事
(08/02)
(07/31)
(07/29)
(07/27)
(07/25)
(07/23)
(07/21)
(07/19)
(07/17)
(07/15)
(07/13)
(07/11)
(07/09)
(07/07)
(07/05)
(07/03)
(07/01)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
(12/15)
(12/17)
(12/18)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/23)
(12/24)
(12/25)
(12/26)
(12/28)
メルマガ
フリーエリア
|