お役立ちブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みずほ総合研究所は、2008年の夏のボーナスは、企業収益の悪化などから前年比マイナス2.3%の398,101円と、2年連続でマイナスになる見通しを発表した。
内需の低迷や米国経済の減速の影響などで、2007年冬の1人当たりのボーナス支給額は前年比マイナス2.8%と4年ぶりに減少したが、夏のボーナスも引き続き中堅・中小企業を中心に前年割れとなる見通しだ。また同研究所は「大企業においても世界経済の動向によってはボーナスがマイナスになる可能性も十分に考えられる」と企業収益の先行きの不透明感が賞与に影響を与えると見ている。 企業収益は08年度上期も収益が続く可能性が高く、支給月数の削減によるボーナス支給額の抑制は続きそうだ。一方、公務員については昨年夏の人事院勧告を反映して、1人当たりのボーナス支給額が前年比1.5%の増加となる見込みだ。 【関連記事】 ・ 5000万円超も 塾講師の年収 ・ あの有名ホテル従業員の年収を大公開 ・ ニュースでは教えてくれないマスコミの給料格差 ・ 華やかな東京モーターショーの最中に感じた収入格差 ・ 買収・合併が生んだ逆転劇 「一寸先は闇のサラリーマン人生」 (引用 yahooニュース) PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新コメント
最新記事
(08/02)
(07/31)
(07/29)
(07/27)
(07/25)
(07/23)
(07/21)
(07/19)
(07/17)
(07/15)
(07/13)
(07/11)
(07/09)
(07/07)
(07/05)
(07/03)
(07/01)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(12/08)
(12/09)
(12/10)
(12/12)
(12/13)
(12/14)
(12/15)
(12/17)
(12/18)
(12/19)
(12/20)
(12/21)
(12/23)
(12/24)
(12/25)
(12/26)
(12/28)
メルマガ
フリーエリア
|